Blog

ブログ 

ウェルネスツーリズム~自然のチカラで「健康睡眠」~ストレスケア編~



ウェルネスツーリズム

自然のチカラを最大限に活かして

目次

ウェルネスツーリズムの旅に出かける動機は?
   ~自分をみつめる&ストレスケア~

皆さんが一番かかえやすい悩みって「疲れ」では?
「疲れ」がとれないだけでは病院とか行きませんよね
でも結構「疲れ」って人には分からず辛いモノ
やる気にも響くし、頭は重いし、どこかに痛みまであったりと・・・

感じ方の度合いは個人差があっても
この状態はいわゆる「ストレス」では
コロナ禍も含めマルチタスクな社会では
ストレスを抱えて生活している人は増え続けています

旅に出たい!と思う時
どんな動機がありますか?
年代などにもよりますがその多くが
「癒されたい」とか「ストレスケアしたい」では?

ウェルネス(ウェルビーイング)の実現は
ココロもカラダも両方が健康である事が必須

今回はココロの健康にむけて
睡眠の見直しで出来る「ストレスケア」についてお伝えします

ウェルネスツーリズムの中で「健康睡眠」  ~ポイントその1/場所~

「健康睡眠」とは単純に言えば
質の高い睡眠でココロとカラダの健康を保てる睡眠のコト

では「ウェルネスツーリズム」の中でどうやって実現するか
 ポイントは・・・

①自然のチカラを活かす
 鳥取県西部にはコンパクトで豊かな自然がいっぱい
 そんなところを選びましょう
  海(魚介のめぐみいっぱいの日本海)あり
  山(日本百名山「大山」=DAISEN)あり
  川(一級河川「日野川」)あり
  温泉(皆生温泉など)あり・・・

睡眠の質の低下で起こるコト

若いから大丈夫とか仕事があるからとか介護で仕方ない・・・と
睡眠不足や睡眠の質の低下をあなどっていると・・・

日中の眠気は睡眠負債がたまっているかも
 集中力や判断力が劣って仕事の効率だけではなく思わぬ事故にもつながります

ストレスが増加しやすく
気づかないうちにココロの病気(うつ病とか)につながったり
もっと怖いのはアルツハイマー型認知症のリスクも高まるコト
 ※認知症への進行は20年とか30年とかまだまだと思っている年代から始まっています

「健康睡眠」~ポイントその2/プラン~

なのでストレスケアにつながる「健康睡眠」プランを体験しましょう!

①自然の中で、呼吸を調える
 ~浜辺や森、緑の多い公園で
  沢山の日の光も取り入れて~

②体調、体力に応じたウェルネスウォーク
 ~目標とする心拍数を上げる速歩~

③マインドフルネスにクールダウンタイム
 ~ブレインフォグ状態からの脱却~
  雑念、考えが浮かんできてもそれ以上考えず流します
  それを何度も繰り返します
 ※気づかないうちにボォ~ってしてるようでも
  脳はクルクル、チコちゃんには怒られそうですが
  ナント1日に何万回も・・・

④健康睡眠には魚介類や低カロリーで高たんぱく質を
 日本海に面した鳥取県西部では温泉地(皆生温泉)はじめどこでも新鮮な魚介が味わえます

・トリプトファン~睡眠ホルモンと呼ばれる「メラトニン」の合成に必要~

 夕食に新鮮な魚介を取り入れたお料理をおススメします

 ※温泉旅館は勿論、鳥取県西部の米子市内に沢山あります
  カニ(松葉ガニが有名)、日本海サーモン、マグロ、イカなどなど

 朝食なら大豆製品全般(水が美味しいのでお豆腐も豆乳も美味しい)
 鶏の胸肉のサラダ(高たんぱく、低カロリー)
 乳製品(城バラブランドの牛乳やヨーグルト・チーズなど)
ヨーグルトに果物類(バナナ、アボカド、キウイフルーツなど)
アーモンド・クルミなどのナッツ類やハチミツも添えて

・GABA~脳の興奮を鎮め、副交感神経を優位にします⇒リラックス、ストレスケアに
 雑穀ご飯もおススメ
 サラダにトマト、ケール、パプリカなどなど
 他にも納豆や漬物などの発酵食品

 おやつタイムにハイカカオのチョコはいかが?

 ※ちなみにGABAは質の良い睡眠でも作れます

グリシン
 ~深部体温を下げる働きがあり、入眠には深部体温を下げることが必要です
 
 肉類全般(鳥取和牛オレイン55、ととりこ黒豚、大山どりなど)
 魚介類(エビ、カニ、イカ、カジキマグロなど)
野菜類(鳥取県西部ではスーパーフード「ブロッコリー」もおススメ)

※鳥取県は新鮮な食材の宝庫なので
 極力サプリではなく食で補給しましょう!

⑤温泉の活用
 ~就寝の90分くらい前に温泉浴を~
  ※ただし、高温や長時間は避けたい

 グリシンの説明にあったように
 まずは温泉で深部体温をしっかり上げておくことが下がり方や速度も早まって
心地よい睡眠に入れる環境が調います

①~⑤を揃える事でストレスケアにつながる質の良い睡眠が実現します

次は「健康睡眠」と「マインドフルネス」
の話題をお伝えします

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME> ブログ >ウェルネスツーリズム~自然のチカラで「健康睡眠」~ストレスケア編~