Blog

ブログ 

ウェルネスツーリズム「ネイチャーセラピー」~森林療法編~



大山 森のトンネル

目次

ココロとカラダ調う「ネイチャーセラピー」に期待!

「ネイチャーセラピー」でおススメは
 森の中でのプログラム

自然のチカラも活かします

特に午前中の森の中はストレスケアにつながる
「フィトンチッド」が多いとされています

フィトンチッドは植物が外敵などを排除するために発する
揮発性物質のコト
「フィトン」=「植物」のコト
「チッド」=「殺す」という意味
⇒ちょっと恐ろしいですね

でもヒトにとってはリラックスさせる成分であるコト
自然の不思議なチカラですね

「森林療法」プログラム どんなコトをする?

ズバリ「森林浴」をイメージしてください

ではどのようなコトをするのか?

①五感を研ぎ澄まします
 ⇒樹林気功や片耳や片鼻をふさいだりして感覚を磨きます
  「呼吸」がとても大切になります

 セラピストの手ほどきを受け「呼吸」に集中することで
 五感が磨かれ、自律神経も調います

②感覚を深めていきます
 ⇒アーシング
  葉っぱや草、土などの上を素足で歩きます
  足ウラでしっかりと感じていきます
 ※色気のないお話しですが「アース」って電化製品についている
  電気を流す線のコト

 「アーシング」で大地とつながる感じです

 ブラインドウォーク
 ⇒二人一組で行う場合も多いのですが
  一人が目を閉じて、もう一人の声がけで
  いろんなところを歩きます

  カウンセリングマインドを育てたり
  視覚障がい者の正しいサポートを学んだりする

 自然の中で行うブラインドウォークでは
 主に普段の生活の7割とも8割とも言われる視覚を閉ざすことで
 普段意識していない感覚などに改めて気づくコトだったりします

③速歩
 ウェルネスウォークより、速歩に近い運動を取り入れます
 当日の体調によりますが、目標の心拍数まで上げて維持するウオークです

 目標心拍数まで上げるコトで脳も活性化し
 気づきも深められます

<運動の強さの目安>
 通常時の心拍数ー220×60~70%

例)通常の心拍数(60)ー220=160
  160×65%=104(目標心拍数)

④クールダウンのソロタイム
 「瞑想」よし
 「眠って」もよし
  ⇒ココロの解放
  「脳」の休息タイムです

 自分や周りに対しての感謝の気持ちや
 自分は大丈夫・・・と言った肯定的な気持ちもわいてきます

⑤最後は分かち合い
 一人でも振り返りが大切

 気づきが深まり、今の自分を見つめるコトにもつながり
 次の一歩を踏み出す勇気や明日への活力もわいてきます

ネイチャーセラピー~森林療法~ どこでする?

鳥取県西部はネイチャーセラピーの宝庫
ここにはコンパクトながら豊かで多様な自然があります

・西日本最大級のブナの森「大山」(日本百名山)
・河原、源流、渓流(1級河川「日野川」など)
・南部町などの「里山」(町全体が生物多様性上重要な里地里山)
・皆生温泉のある海辺(海に湯が沸く、山陰最大級、米子市内の温泉)
・由緒ある神社(古事記の里「赤猪岩神社」「粟島神社」など)
・米子城(360度のパノラマビュー、絶景の城)
・むきばんだ遺跡(日本最大級の弥生遺跡)公園などなど

ネイチャーセラピーの〆には
「食のみやことっとり」ならではの
おススメの食も味わいたい

・精進料理 山楽荘(大山寺)
・薬膳料理 GOGYO(米子市)
・マクロビ 日々の糧(米子市)
・郷土料理 ののや(米子市)
・創作料理 SOISTANCEカフェ(米子市)
・お米マイスター 米蔵(米子市)

これらの旬の食材や雑穀などを取り入れたお料理なら
最初の一口は出来れば「食瞑想」もおススメします♪

これで「ネイチャーセラピー」最高の〆になりそうですね♪

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME> ブログ >ウェルネスツーリズム「ネイチャーセラピー」~森林療法編~